巻緒の旬は5月だから春の季語
あーあーきちゃったよロンナイからだいぶ経ったからそろそろだと思ったけど今ですか。
ミニバー100個くらいしかねえや。とりあえずサイメモと雑誌開けた。
アイテム足んねえよ〜〜フォロワー金融アイテム貸して!!!! フォロワー「ゼリー1200 バー600でいい?」オッケーい!!!!
あとはミニバー養殖しかねえわ〜〜時間の限り養殖だわ〜〜あーー!!!!ライブがリセットされた!!!!勝手にリセットするな!!!!

これは空白の期間に生まれたアイテム。後に痛んで使えなくなったゼリーである。
アイテム貯蓄
17:00 幕が上がる
これは開始1分で巻緒を引くとむさん。巻緒かわいい。
また王子の仕事がきたと感傷に浸る間もない....ガシャである。
これはピエール2枚引き終わったとむさん。地獄の始まり。
咲ちゃんは13枚きた。だが問題はあるパッションが40しかない.......いや待て、Rパッションすればいいのでは????そうしてできたユニットがこれ。
は〜〜16コス王子両面じゃないですか〜〜こんなの嫌いな人いないでしょ〜〜Vi!!!!
アピール値(自発ライブ)
ワンパン:ミニバー1消費:30万〜50万
サンパン:ミニバー3消費:120万〜140万
ヨンパン:ミニバー4消費:160万〜180万
フルパン:ミニバー5消費:290万〜320万
我にはプレパスがある。1時間の準備などまさに誤差。後追いなど簡単なもの。
強い〜〜!!!!フルパン自発でこれ!!!!こんなん救援叩いたら300万超えちゃう!!!!
たしか9時頃に1位になった。あっスタパ5000買いました。あとは離していくだけ......しかし2位3位ついてくる。なんだかんだ1100万まで稼いで1日目終わり。
5月9日(イベント2日目)
プレパスは嫌いだ。単品売りしてくれない。メガフォンはいい奴だった.....刺身のツマをつまむように大ライブを叩く。パスは落ちない。
2位とは2000万差、ちょっとプレライすれば抜かされるだろう。幸いプレライはしなかったようだ。
5月10日(イベント3日目)
ポイントはほしい、でもアイテムは節約したい。ただただ長い時間ライブを叩く、叩く、叩く。やっと1.8億に乗った。相変わらず2位との差は近い。むしろポイントが近い人はこの方しかいないので是非とも勝ってほしいとまで思った。
5月11日(イベント4日目)
4th〜〜P業始めて初めてのライブ!担当も出演してる!あっ行きの電車でポイント2億乗りました。
ライブって感じが不思議としない。これからライブがあるしそのためにSSAまで来たのに実感がない。まるで味のないガムを噛み続けるような空虚感。この時自分にはこの気持ちの理由は分からなかった。
終演後、心にぽっかり穴が空いた感じがする。すごいものを見た、しかし心に留まらない。火が出たライブなんて今まで見たことなかったしここまでパフォーマンスのすごいライブは見たことないのに何かが足りない、そんな気がした。
5月12日(イベント5日目)
ライブ開催とのことだからかランキングはお休みモード、まるで示し合わせたようにポイントは動かない。
全国津々浦々とSSAに集まるフォロワー。実際に会って名刺交換する楽しさ。普段から交流のあるフォロワーやそのフォロワーさんへの挨拶のために名刺交換の文化があるんじゃないかとも思う。
そして開場するSSA、入場する前からすでに高揚感に襲われる。我ながら不思議なのだがすっごくワクワクしている。もしかして自分は思ってる以上にユニットとしての巻緒の活動に期待しているのかもしれない。
この日のことはこの先生きていく上で一生忘れることはない衝撃的な1日になるだろう。
アクアリウムライブもふもふえんからのワンコーラスソロ、みんなが求めているものを体現するふーくんの実力、そして「ずっと見守っていてね一緒にいてね」と歌うかのんくん。今まで以上に一緒に楽しみたいという気持ちが伝わってきて思わず涙が出てしまった。(個人的な解釈なんだけど)
弱いんだって〜〜一緒にいて系メンタルアイドル〜〜!!!!
次にエタファン、1日目も聞いて『なかなかの多幸感』くらいな気持ちだったのが今日は違う。カフェパレードが全員いる!「大切なこの気持ち教えてくれた君だから」からのラスサビが『今まで一緒にいろんな道を歩いてきたね、これからもいろんな景色見せるからよろしくね』と言われているみたいでもう泣くしかない。
とむプロデューサーとして1番評価したいのはやっぱりreversed masquerade。今まで人でも怪物でも関係ない、生きていても死んでいても関係ないみんなで楽しむ素顔の仮面舞踏会を体現してきたリバマス。それが今回映像に映されたのは大勢のシルエット、つまりどんな人物・人種・性別・文化全てに影響されない誰でも当てはまることを表しているように感じた。
それはまさに今回のライブテーマである世界旅行を示唆しつつ全世界と共に楽しむカフェパレの意気込みを自分は受け取りました。
そして何より外せないのはジュピター!!!!
メインであるドラスタに実力で肩を並べるジュピター衝撃!あの瞬間空気は変わった。会場中がジュピターを求める。あの瞬間世界がジュピターに魅了されたと言っても過言じゃない。それだけ言葉に言い表せない迫力・凄みがあった。
この日のことはこの先10年20年経っても薄れることはない永遠の1日になる。この1年プロデュースさせてくれてありがとう。この言葉しか出てこない。そしてこの気持ちをそのままにしたくない。このタイミングで決意しました。『今回のイベント1位取る』
実は今回のイベント1位取るつもりはありませんでした。連覇に執着はなかったですし自分よ巻緒を求めてくれる人がいるならその人が1位になるべきだとも思ってました。
でも、この気持ちを、情熱を、負けで終わらせたくない。だからこそまた一歩踏み出しました。あっPエンパック買いました。
5月13日(イベント6日目)
ラスパ買ったよ。
まぁなんだ、ライブ翌日の有休って最高だわ。友達と遊んで夕方まで時間潰れるんだけどさ。
あー明日は牙崎さんのお誕生日〜〜ポイントためなきゃ〜〜この頃から自発大ライブの良さに気づいてくるぞ〜〜
ひとまずわかったのはライブは自発が1番赤バー落ちる。そもそもミニバーいっぱい蓄えていたからバー使う機会が無くて借りたバーが丸々残っている。(ここまででフォロワーからの差し入れや取引でもらったバーは全て消えた。だいたいスタパラスパ含めてバー500本。).........明日使っていい奴なのでは?
5月14日(イベント7日目)
あー誕生日おめでとう!!!!
これは当日のデッキ最強大天才オンパレードなのである。総合値で単純計算しても特攻R+より誕生日SR+が強いって感じたからこうなった。
あー強い最強大天才。自発プレライフルパンで300万いっちゃう。今世界で1番強い。この日6時からしか触ってないけど1日で8000万プレパス買わずに稼いだ。逆になんでこの数字プレパス買わずに達成したのか教えてほしい。
この時点で444000000ptを超えた。4thライブと5thアニバーサリーの重なったイベントで4の数字を刻めたのは何かの巡り合わせを感じてイベントをここで終えた。
消費アイテム内訳